2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 motonishi 活動報告 ○○さん⁉︎、○○くん⁉︎、それとも⁉︎ ー 議員を何と呼ぶ? ー お名前を呼ぶ時って、なんて呼んでます? ○○さん⁉︎ ○○くん⁉︎ 議会改革検討委員会で区議会本会議のときに議員を何と呼ぶのか議論してます。 呼び方は気にならない。ってこともあるかも知れません。 でも、当た […]
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 motonishi 活動報告 【 先人たちの思い 】 ー 私たちの活動の原点とは ー 「なんで、そんなことやってるの?」と聞かれたことありませんか? たすけあいのまちを作りたいと、住民参加型のたすけあいをしていた時も、 生活者ネットワークの議員ついても、聞かれたことがあります。 […]
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 motonishi 議会報告 香りの害ごぞんじですか? ー 第3回区議会定例会の本会議質問 ー 香りの害ってご存じですか? 香りと言っても、汗とか、体臭ではなくて、化学物質による香りの害です。 良い香りと思っていたのに、それが健康被害を起こす原因となっているとは思いもしませんよね。 私も一時期、海外で […]
2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 motonishi 活動報告 決算特別委員会 2021年度決算を認定しました 2021年度の決算について、20名で構成される決算特別委員会で、各特別会計、一般会計決算を審査しました。 私たち生活者ネットワークでは、伊藤ひとみ、本西みつえが交代して出席し審査にあたりました。 江戸川区議会では、全ての […]
2022年9月18日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 motonishi 活動報告 ミュニシパリズムってなに? PARC共同代表の内田聖子さんのお話 最近聞くようになったけど、「ミュニシパリズム」って何…? そうですよね。 よくわからないって方、多いと思います。私もその一人でした。 生活クラブ館でPARC共同代表の内田聖子さんの講演会がありました。 そう […]
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 motonishi 活動報告 わきまえない女たちの集まり⁉︎ 羽田空港新ルート問題から 都心上空を飛行機が低空で飛ぶ。 皆さんの地域もそんな事になっていませんか? 品川・生活者ネットワークの田中さやか議員に「わきまえない女、本西光枝江戸川区議」と紹介されてマイクを持って参りました。 田中さやか議員は、確か、 […]
2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 motonishi 活動報告 女性の視点を国会に届けたい 東京・生活者ネットワークと国会議員との意見交換会を行いました。 今回、ご参加くださったのは、 辻元清美 参議院議員 水野もとこ 参議院議員 阿部ともこ衆 議院議員 大河原まさこ 衆議院議員 国 […]
2022年9月10日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 motonishi 活動報告 安倍晋三さんの国葬に反対します 区長・教育長に要望書を提出 安倍晋三さんの国葬について世論が分かれています。 何が問題なの?関係なくない? とか、 一番長く在任したんだから良いんじゃないの? とか、 もりかけさくら問題の張本人なのに、国葬はありえないでしょう。 と様 […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 motonishi 活動報告 大規模・特異災害に対応する部隊 ー 即応対処部隊 ー 【 即応対処部隊 】 こんなにたくさんの種類の赤い車は初めて見ました。 今日は災害対策・街づくり特別委員会で東京消防庁の即応対処部隊を視察。 たくさんの種類の車が配備されてます。 車が横に伸び […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 motonishi 活動報告 地産地消を進めるために! 中央農業改良普及センター 中央農業改良普及センター ってご存知ですか。 農家さんに栽培指導を行っているところです。 なんと、足立、葛飾、江戸川の江東3区には 販売農家が200軒あります。 そのうち80軒が江戸川区に。 […]