2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 motonishi 活動報告 生活者ネットワークは、参院選どこを応援するのか 皆さんのお近くにも公営掲示板立ちましたよね。 7月10日が投票日。参議院議員選挙です。 6月27日西葛西にいらした、 松尾あきひろさんの応援に行ってきました。 戦争はいやだ! 核兵器はいらない。 憲法守ろう。 って思う気 […]
2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 motonishi 活動報告 赤ちゃんの頭をうたせないで! 第二回区議会定例会 本会議質問から 虐待による一時保護って、自分達には関係ないと思いますよね。 あれは、ひどい親のすることって。 でもそんなことはないんです。 不注意で子どもにけがをさせてしまった場合も、一時保護されることがあります。 この件 […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 motonishi 活動報告 私たちの個人情報は守られるの? 第二回区議会定例会 本会議質問から 個人情報保護って、なんでしょうね…。 個人情報なので教えられません!となり、行きすぎると窮屈で、日頃からの助け合いもできなくなるし、でも、困った時は近所の人に助けてもらいたいし…。とか。 ポイントカードでポイントを貯めて […]
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 motonishi 活動報告 みんな知ってる?子どもの権利 第二回区議会定例会 本会議質問から 2つ目は、子どもの権利について質問しました。 子どもに権利があるっていうことは、言葉ではわかるけれども、どうすれば権利をたいせつにしているっていうことになるんだろう…。 先日、都外の方と、こんな […]
2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 motonishi 活動報告 子どものマスク着用について 子どものマスクどう思われますか? コロナとなってからもう2年が過ぎました。 オミクロン株になってから、子どもにもマスクを着けさせることが、かなり強力になりました。 でも、2年前の未知なるものの恐れの状況から、ウイルスも変 […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 motonishi 活動報告 生活者ネットカーで区内をめぐりました 初夏のようなお天気が続いています。 昨日は「生活者ネットカー」で区内を回りました。 公園や駅では車を降りて、議会のことや、市民活動についてお伝えしてきました。 そして途中、「水辺のスポーツガーデン」を見てきました。 ここ […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 motonishi 活動報告 新教育長候補にお聞きしました 2022年第1回定例会任命同意 2022年第1回定例会の最終日に、新教育長候補への任命同意案件がありました。 現教育長の3月31日辞職によるものです。 これまで、江戸川区では行政職が教育長を担ってきました。 今回は初の元校長の教育長候補で […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 motonishi 活動報告 2022年度予算特別委員会 江戸川区2022年第1回区議会定例会が開催されています。 今回の定例会では2022年度の予算特別委員会あります。 昨年は、よぎさんと伊藤ひとみさんと私本西みつえと3人で会派を組んでいました。 でも、今回は私 […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 motonishi 活動報告 コロナに負けるな!子どもアンケートのお知らせ 新型コロナウイルス感染症によって私たちの生活は変化しました。 おとなもはじめてのことでどう対応するとよいか、意見が分かれています。 皆さんから、特に子ども自身から、新型コロナウイルス感染症流行後の変化につい […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 motonishi 活動報告 江戸川区内で行われている大型公共事業 ー 篠崎公園地区 ー 江戸川沿線、篠崎公園地区のまちづくりについてです。 上篠崎1丁目北部土地区画整理事業の視察に1月28日行ってきました。 ここは、スーパー堤防(高規格堤防)事業とともに、篠崎公園の高台化、緑地事業、土地区画整理事業、都市計 […]