コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

江戸川区議会議員

本西みつえ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
コスモスの写真
2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 motonishi 議会報告

プレコンセプションケアって?   ー 第3回区議会定例会 議案審査から ② ー

2つ目は、健康費に計上されたプレコンセプションケア支援事業費です。 予算額は42万2千円です。   目的は、基礎体温の測定などのヘルスチェック、専門相談を構築することで、将来の妊娠を含む地震の健康意識の向上を促 […]

総務委員会の看板
2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 motonishi 議会報告

災害用カメラって、どこまで映るのだろうか   ー 第3回区議会定例会 議案審査から ①ー

江戸川区議会では議案審査を総務委員会で行います。 10月13日(金)は朝の8時半から始まりました。   今回の議案審査で発言したもののうち、特に気になった3点について書きます。 1つ目は危機管理費です。 危機管 […]

篠崎公園地区の写真
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 motonishi 議会報告

2023年区議会定例会 決算特別委員会

決算特別委員会の時期は気が付くと、夏が終わっています。 9月28日から10月12日までの間、2022年度についての決算認定についてを審議しました。   今回の決算での総括意見は以下の通りです。   & […]

船堀幼稚園の正門
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 motonishi 議会報告

「区立幼稚園について」 第2回区議会定例会本会議質問 その2

2つ目の質問事項は区立幼稚園について取り上げました。   江戸川区立船堀幼稚園は、かつては1学年5クラス編成、都内最大規模の公立幼稚園でした。 それが、今年の入園生は18名です。 2023年1月1日現在、江戸川 […]

児童相談所はあとポートの看板
2023年7月4日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 motonishi 議会報告

「子どもと家庭の支援について」 第2回区議会定例会で質問しました! その1  

2023年6月の議会では、3項目質問しました。 1子どもと家庭の支援について 2区立幼稚園について 3学校施設についてです。   1つめの「子どもと家庭の支援について」です。 江戸川区では2020年、窓口、指揮 […]

市川市から見た高規格堤防の写真
2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 motonishi 議会報告

区議会が出す2つの意見書について反対しました。

発議案第7号 「ゼロメートル地帯を広範囲に抱える江戸川区における流域治水対策を求める意見書」  賛成35(自民、公明、無会、立国、維新、岩田、五十嵐)反対7(共産、ネれ)   国土交通大臣あてに出す、上記の意見 […]

区役所1階の案内板
2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月25日 motonishi 議会報告

江戸川区の2023年度予算は2912億7363万円

第1回区議会定例会が本日3月24日閉会しました。 2023年度予算特別委員会の8日間すべての委員会に出席しました。 主な質問項目は以下の通りです。 人権・男女共同参画センター企画のセミナーについて テーマも多岐に及んでと […]

議会棟4階の委員会室
2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 motonishi 議会報告

まさか江戸川区議会においても数の力で押し切られるとは ー 議員定数2名削減の件 ー

政治って、なんかよくわからないって感じますよね。   テレビで放映される国会のことでも、岸田総理の秘書官の性的マイノリティについての発言をめぐり、更迭とかなっていて。 いったいいつの時代のこと? 何なの!? ” […]

2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 motonishi 雑談

最大ピンチの議会報告会 その2

パソコンって突然止まったりしませんか? つい、拝んでしまう。 戻ってきて〜って。     最近は通信環境もPCも、さくさく動くのが当たり前になってきてはいますが…   1月19日の夜の議会報 […]

2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 motonishi 議会報告

最大ピンチの議会報告会 その1

オンライン会議には参加されたことありますか? Zoom併用の会議が多くなってきましたね。 私たちも、議会報告会はオンライン併用で行っております。   1月19日にタワーホール船堀の会議室を借りて午前と夜の2回開 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 9
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (387)
  • 議会報告 (82)
  • 新型コロナウイルス関連 (45)
  • 子ども  (33)
  • 雑談 (15)

最新記事

ごみゼロ宣言のまち「ゼロ・ウェイスト事業」
2025年4月16日
徳島阿波おどり空港の看板を写した写真
おばあちゃんが、1000万円稼ぐ町 徳島県上勝町
2025年4月15日
仲間知穂さんの講演会チラシ
配慮の必要な子どもへの学校作業療法
2025年4月10日
伊藤ひとみと本西光枝の写真
江戸川・生活者ネットワークは35周年を迎えました! 1990年からのあゆみ
2025年4月8日
富永京子さんの写真
わがままから始まる社会づくり
2025年4月6日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © 本西みつえ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ