コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

江戸川区議会議員

本西みつえ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2017年9月14日 / 最終更新日 : 2017年9月14日 motonishi 活動報告

災害対策・街づくり推進特別委員会 - 9月 東京港トンネル整備事業 ー

2016年3月26日からは、357号線を進み高速道路でなくとも、大井側の横浜方面へと行くことができるようになりました。今日9月12日はその反対側である、東京港トンネル整備事業の東行き(内陸側)の工事現場を視察しました。 […]

2017年9月13日 / 最終更新日 : 2017年9月13日 vjadmin 活動報告

篠崎公園地区の地質調査について

11日に、山添拓参議院議員が国土交通省に要請した「篠崎公園地区での地質調査について」のレクチャーに同席させていただきました。 江戸川区では篠崎公園地区を篠崎公園の高台化、土地区画整理事業、288号線の都市計画道路事業、緑 […]

2017年9月12日 / 最終更新日 : 2017年9月12日 motonishi 活動報告

福祉健康委員会報告 - 9月 ー

第59号 第60号 第63号 第64号 の受動喫煙防止対策を求める陳情 東京都は、飲食店など建物の中を原則として禁煙にする罰則つきの条例を制定する予定ですし、国も受動喫煙対策の法整備を進めています。 区議会にだされたこの […]

2017年9月12日 / 最終更新日 : 2017年9月12日 vjadmin 活動報告

鹿児島市の保育士・保育所支援センターの取り組みについて~視察報告④~

最終日は鹿児島市の保育士・保育所支援センターについて視察しました。 鹿児島市においても就学前人口は減少していますが、待機児童が増加しています。2015年は24名、2016年は151名、2017年は252名の待機児童となっ […]

2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年9月5日 vjadmin 活動報告

熊本地震における応急仮設住宅整備について  ~委員会視察報告③~

29日の午後は要援護者の仮設住宅について視察しました。 異動するときに乗車したタクシーの運転手さんにお話しを聞きました。 2016年4月14日に起こった前震と、16日の本震はともに震度7という大きなものでした。 一番困っ […]

2017年9月4日 / 最終更新日 : 2017年9月4日 motonishi 活動報告

熊本県の認知症対策について ~福祉健康委員会 視察報告2~

翌29日は九州新幹線に乗り、博多駅から熊本駅に移動し、熊本県庁で「認知症対策について」を視察しました。 熊本県では、認知症を患ったお母さんの介護経験がある蒲島知事が就任したことにより、認知症対策の重要性が改めて認識され、 […]

2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 motonishi 活動報告

福岡市の「こども総合相談センター」を見てきました。

福祉健康委員会では8月28日から30日まで九州に視察に行きました。 初日は福岡市の「こども総合相談センター」を視察しました。 1990年、市長の公約としてこども総合相談センターの設置があげられました。1993年よりこども […]

2017年8月31日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 vjadmin 活動報告

区民の集い ー児童虐待を防止するための対策と地域の役割についてー

第27回区民のつどいが8月26日タワーホール船堀大ホールで行われました。 江戸川区保護司会、更生保護女性会、BBS会、桐友会主催です。 戦後、親を亡くした子どもたちが非行に走らないようにと始まった社会を明るくする運動も第 […]

2017年8月27日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 vjadmin 活動報告

庄内の取り組みその② ~エネルギーの地産地消~

もう1つの視察項目はエネルギー政策です。 酒田市では海岸線に何基もの風力発電が並んでいました。 原発に頼らない電気を作る事の可能性を目で見る事ができます。 「電気を何で作るのか」は自治体の施策で変えて行くこともできると感 […]

2017年8月27日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 motonishi 活動報告

庄内の取り組み その① ~食の地産地消~

羽田空港からおいしい庄内空港へと来ました。 庄内には江戸川区の友好都市である鶴岡市、酒田市、遊佐町ほか11の町があります。 この地域には生活クラブ消費材のお米、青果物、農産加工品、豚肉と加工肉の生産者が集まっています。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • …
  • ページ 40
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (394)
  • 議会報告 (83)
  • 新型コロナウイルス関連 (45)
  • 子ども  (34)
  • 雑談 (15)

最新記事

岩永やす代が当選して花束を持っている写真
都議選結果のご報告
2025年6月23日
タワーホール大ホールの中で撮影したパンフレットの写真
環境フェア
2025年6月15日
区役所1階にある看板の写真
第2回区議会定例会が始まりました
2025年6月6日
あなたの選択が、東京を変える。 東京・生活者ネットワーク、都議会議員選挙に公認候補予定者として3名の擁立を決定!
2025年6月2日
議場入り口の写真
2025年度の担当が決まりました
2025年5月26日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © 本西みつえ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ