コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

江戸川区議会議員

本西みつえ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年2月19日 / 最終更新日 : 2015年2月19日 vjadmin 活動報告

大事なことは市民が決める~食から始まった生活クラブ生協の「代理人運動」

生活者ネットワークが生まれたのは今から37年程前です。 「市販品に問題があるなら、メーカーを批判するだけでなく、生産者を探して自分たちで必要なものをつくる」という生活クラブ生協の思いから、共同購入では解決できないことが様 […]

2015年2月11日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 motonishi 活動報告

公共事業は生活を営む「ひと」のために~北小岩1丁目スーパー堤防事業の現地に立って思う

そこは、街なかに忽然と現れた更地でした。 スーパー堤防事業は、民主党政権下の事業仕分けで無駄遣いとされたものです。 それが自民党に政権がもどった途端復活されました。 江戸川・生活者ネットワークでは、8年前から、区議会や都 […]

2015年2月5日 / 最終更新日 : 2015年2月5日 vjadmin 活動報告

体調管理~忙しい女性の体、見つめる時間を

寒い日が続いていますが、体調を崩されていませんか。 多くの女性は家事と育児と仕事と日々忙しい時間を過ごしています。 江戸川区に暮らし始めたころ、育児と家事の合間のあいている時間で社会貢献できて、それが収入にもつながること […]

2015年1月26日 / 最終更新日 : 2015年1月26日 motonishi 活動報告

政策宣伝カーで、私たちの政策をお伝えしています

江戸川・生活者ネットワークの政策宣伝カーに乗り、政策をお伝えする活動をスタートしました。 政策の前に、「生活者ネットワーク」って何? と思われる方も、残念ながら未だ多いのも現実だと思います。 「生活者ネットワーク」は、3 […]

2015年1月26日 / 最終更新日 : 2015年1月26日 vjadmin 活動報告

政策宣伝カーで、私たちの政策をお伝えしています

江戸川・生活者ネットワークの政策宣伝カーに乗り、政策をお伝えする活動をスタートしました。 政策の前に、「生活者ネットワーク」って何? と思われる方も、残念ながら未だ多いのも現実だと思います。 「生活者ネットワーク」は、3 […]

2015年1月15日 / 最終更新日 : 2015年1月15日 vjadmin 活動報告

スカイツリーとまちの景観

江戸川区は広いですね。 南は葛西臨海公園の観覧車、西はスカイツリーが間近に! 私は以前から訪問介護でも船堀橋を渡っていて、そこからスカイツリーも見ていましたが、平井に行くと根元のほうまで見えます。 こんなに近かったの・・ […]

2015年1月8日 / 最終更新日 : 2015年1月8日 motonishi 活動報告

母校の箱根駅伝総合優勝に力を得て!

今年の箱根駅伝はとてもわくわくしました。 母校青山学院が往路・復路・総合優勝! 10年前は箱根駅伝出場なんて夢の夢。  その頃は、「のぼり旗を作って応援しましょう!」と、高等部同窓生に向けてもカンパを募っていました。 優 […]

2015年1月6日 / 最終更新日 : 2015年1月6日 vjadmin 活動報告

マイクを持ち始めました!

 江戸川・生活者ネットワークでは、駅頭などをお借りしまして区議会報告をしております。  これまで私は区議会ニュースなどを配布してきましたが、区議選に向けた私の思いをお伝えしたく、マイクを持ち始めました。  街宣活動をして […]

2014年12月22日 / 最終更新日 : 2014年12月22日 vjadmin 活動報告

「STOP!スーパー堤防集会」に参加しました

 これまで私は福祉系NPOで子育てや介護の現場で働いてきました。自分ひとりでできないことも、ちょっとしたサポートで、心豊かに生活することができます。そのちょっとしたことも積もり積もれば、家族を疲弊させることにもなるわけで […]

2014年12月9日 / 最終更新日 : 2014年12月9日 vjadmin 活動報告

ひとりにしない! 子育て・介護

夫の仕事の関係で、誰ひとり知り合いのいない江戸川区に引っ越してきた14年前、地域とのつながりを持ちたい、少しでも社会とつながっていたいという思いから区内の福祉NPO法人に飛び込みました。 このNPO法人は、経済主義の上に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (290)
  • 議会報告 (65)
  • 新型コロナウイルス関連 (45)
  • 子ども  (19)
  • 雑談 (12)

最新記事

白い花が咲く花壇の写真
なんと偶然な!願えば叶う! 松江第一中学校の卒業式
2023年3月17日
フナボリートのお人形とランドセル
3年ぶりの船堀幼稚園の修了式
2023年3月16日
生協のバナナの写真
【 バナナからみる、持続可能な社会って? 】映画「甘いバナナの苦い現実」を見て驚いた 
2023年2月14日
参加型デモクラシーのある社会を目指して 能條桃子さんの講演会
2023年2月13日
議会棟4階の委員会室
まさか江戸川区議会においても数の力で押し切られるとは
2023年2月6日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © 本西みつえ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ