2019年3月24日 / 最終更新日 : 2019年3月24日 vjadmin 活動報告 これからも市民参加をすすめます~「それゆけ!市民のつどい」 私はもともと、住民参加型のたすけあい事業を行う福祉系NPOで、産前産後の支援、障害児や障害者への支援、息を引き取る瞬間までの高齢者介護の訪問支援を通して、数々の課題を実感してきました。それぞれが生活していく中での課題を取 […]
2019年3月24日 / 最終更新日 : 2019年3月24日 motonishi 活動報告 地域資源とつながる子育て支援を~2019年度予算審議から 子育ては家庭で抱え込まず、子どもを地域の子どもとしてとらえること。社会全体で子どもの成長を見守ることが児童虐待の予防につながります。行政は、子育て家庭をしっかりサポートすることに加え、地域とつなげていく仕組みをつくってい […]
2019年3月24日 / 最終更新日 : 2019年3月24日 motonishi 活動報告 「子どもの権利条例」制定を~ネットカ―で活動報告 生活者ネットワークの街宣車に乗り、区内で活動報告を行いました。 江戸川区には2020年児童相談所ができます。 「子どもの権利」を大人も子どももみんなが知ることが必要だと考えます。 子どもの命が守られ個性が尊重される「生き […]
2019年2月10日 / 最終更新日 : 2019年2月10日 vjadmin 活動報告 PTA連合協議会の地区発表会 江戸川区立小学校PTA連合会の地区発表会に行ってきました。 「小岩北地区異常あり」という、驚きのタイトルです。 一体どんな発表があるのかとドキドキ。 映像と劇を使った発表で、まるで演劇を観に行ったかのようでした。 パンフ […]
2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 vjadmin 活動報告 岡山発の「学童保育×作業療法士」が船堀にもやってきました! 日弁連の学童保育シンポジウムで聞いた、学童保育に作業療法士が関わることで、発達障害のある子どもを取り巻く環境が変わったということ。 多くの皆さんに知っていただきたいと模索していたところ、江戸川区リハビリテーション連絡会主 […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年1月1日 motonishi 活動報告 2019年 お正月によせて 干支も12支最後の「亥」年。 そして、私も議員1期目の任期、最後のお正月です。 昨年もさまざまな出会いがありました。 初めて行った沖縄では、沖縄国際大学にヘリが落ちた事件(2004年)、宮森小学校に米軍機が墜落した事件( […]
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 motonishi 議会報告 障害者の地域でのくらしについて 2018年第4回区議会定例会にて質問 【 障害者と共に地域で暮らす社会に向けて 】 障害者に関する施策は、2003年4月の支援費制度の導入で大きく転換しました。それまでの措置制度から、障害者の「自己決定や自己選択」に基づいたサービスの利用が保障され、改正が重 […]
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 motonishi 議会報告 子どもの権利について 2018年第4回区議会にて質問 【 子どもの権利とは 】 「子どもの権利条約」は1989年に国連で採択されました。命が守られ個性を尊重される「生きる権利」、学ぶこと、遊ぶことができる「育つ権利」、自分の意見や考えを表すことができ、尊重される「参加する権 […]
2018年11月23日 / 最終更新日 : 2018年11月23日 motonishi 活動報告 みんな気になる性教育のおはなし 「パンツの教室」のじまなみさんは明るい! 生活クラブのまち北東地域の企画。 「みんな気になる性教育のおはなし」に参加してきました。 講師は… 9000人以上が読んでいるメルマガ発信、教科書には載っていない、とにかく明るい性教育「パンツの教室」協会代表、のじま な […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 motonishi 活動報告 「憲法改悪を許さない東京東部大集会」に参加! おしどりマコさんケンさんのお話と木村草太さんの講演。 マコさんケンさんは吉本の芸人さん。 東日本大震災による福島第一原発の事故から、ずっと東京電力の記者会見に行ってます。 私たち、江戸川・生活者ネットワークでも、そのお話 […]