2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルスについて 今の江戸川区の状況(4月17日現在) 江戸川区で初めての新型コロナウイルス感染者の公表があったのは3月19日。 あらかじめ区では患者発生の公表についての考え方を示したうえで、ホームページのトップ画面からからアクセスできるようになっています。他の区が行っていな […]
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連 江戸川区の小・中学校の夏休み期間について(4月17日現在)4/24追記 5/7追記 2020年3月2日から始まった、江戸川区立学校(園)の臨時休業は2020年5月6日(水曜日)までとなっています。 中学校入学式、幼稚園始業式・入園式、小松川第二中学校夜間学級入学式の式典も中止です。 子どもたちの生活が心 […]
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連 学童クラブ登録児童の参加自粛の要請について (4月8日現在)4月28日追記 江戸川区からです。 緊急事態宣言に伴う学童クラブ利用の自粛について 国の緊急事態宣言を受け、4月9日(木曜日)から5月6日(水曜日)まで学童クラブ利用の自粛を要請いたします。保護者の皆様におかれましては、感染症予防のため […]
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 motonishi 活動報告 江戸川区の児童相談所「はあとポート」オープン! 江戸川区では4月1日から児童相談所を開設しています。 なまえは「はあとポート」 江戸川区のすべてのこどもたちを見守り支える施設です。 江戸川区では子どもの権利条例を策定する予定にしており、子どものことを一番に考える区を目 […]
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連 認可保育施設(区・私立)の対応について (4月7日現在) 江戸川区子ども家庭部からです。 ①区から保護者に対して、登園自粛を要請いたします。 ②登園自粛をされた方は、保育料を日割り計算といたします。 ③期間:令和2年4月1日から5月6日まで ※5月7日以降については、今後の状況 […]
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連 江戸川区立幼稚園の始業式及び入園式の式典を中止 (4月7日現在) 予定しておりました江戸川区立幼稚園の始業式(4月9日)及び入園式(4月10日)の式典を中止することにしました。 当日は、今後の必要書類等の配布を行います。 中止となった始業式・入園式の実施については、現在のところ未定です […]
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連 2020年4月7日の中学校入学式の中止について (4月6日現在) 都内の新型コロナウイルス感染状況は、増加傾向にあります。区内においても同様です。 江戸川区では、2020年4月7日(火)に実施予定であった中学校入学式(式典)を中止します。 当日は、今後の必要書類や教科書等の配布を行いま […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連 区立幼稚園・小学校・中学校の休業期間延長について他 (4月2日現在) 3月27日時点では、学校再開としておりましたが変更となりましたのでお知らせいたします。 東京都の対応にならい、2020年3月2日から実施している江戸川区立学校(園)の臨時休業を2020年5月6日(水曜日)まで延長します。 […]
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 motonishi 活動報告 種子法廃止・種苗法改正 江戸川分場は何をしているところ? 2018年に種子法が廃止され、コメ、麦、大豆という主要農作物の種子を安定供給するため法的根拠がなくなることを知りました。江戸川区にもかつての農業試験場があることを知り、今回、東京都農林総合研究センター江戸川分場を見てきま […]
2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルスにより資金繰りにお困りの方へ 「資金繰りの相談」の怪しい電話がかかっているとの事です。お気をつけください。 江戸川区の事業者の方には、【経営向上資金融資 ウイルス緊急対策】資金繰りの相談を行ってます。 通常は1階で相談を受けてますが、増えているため5 […]