2018年8月9日 / 最終更新日 : 2018年8月9日 vjadmin 活動報告 日本政治と生活者ネットワークの役割を考える。with 一橋大学教授 中北浩爾さん 中北さんと中野区の細野かよこ議員と。 東京・生活者ネットワークのリーダー研修で、一橋大学教授の中北浩爾さんのお話を聞きました。(7月26日) なぜ自民・公明は強いのか? 分厚い支持基盤があるから。 40年前、生活者ネット […]
2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 vjadmin 活動報告 とことん討論会に参加して その2 - あとがない! 最終処分場 - とことん討論会の午後は分科会に分かれての開催です。 第1分科会は、「知り合う、学び合う、助け合う「センターサークル」 第2分科会は、「世界の環境問題! マイクロプラスチック汚染対策へ」 第3分科会は、「あとがない! 最終 […]
2018年8月6日 / 最終更新日 : 2018年8月6日 motonishi 活動報告 東京23区とことん討論会 その1 - 海・川のプラスチック汚染の今、現状と対策 - 7月24日は第23回「東京23区とことん討論会」 23区発!ごみゼロへのビジョン。燃やすから、燃やさないへ! 基調講演は、大阪商業大学准教授の原田禎夫さん。 私たちは間に合うんだろうかと思ってしまいました。 大量のプラス […]
2018年8月5日 / 最終更新日 : 2018年8月5日 vjadmin 活動報告 熱い井手英策さんと、若い藤田孝典さんの講演 - 全国市民政治ネットワーク交流集会2018 21日土曜日は全国市民政治ネットワーク交流集会2018がありました。東京での開催です。 今年は財政経済学者の井手英策さんの「頼りあえる社会へ 〜自由と可能性をすべての人に〜」の基調講演、その後、藤田孝典さんから「貧困社会 […]
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2018年8月3日 motonishi 活動報告 Colabo の 仁藤夢乃さんから聞く、若者の「現実」。 7月20日の夜はNPO法人Colaboの仁藤夢乃さん他2名の方をお招きし意見交換しました。 仁藤さんは10代の女子の支援をしています。 夜のまちをさまよう女の子たちも男の子も、その背景には帰れない家、帰りたくない家がある […]
2018年8月1日 / 最終更新日 : 2018年8月1日 vjadmin 活動報告 水道事業民営化を考える 様々なテーマを学習する機会が目白押しです。 7月20日は、世界の流れと逆行する水道事業の民間化について、トランスナショナル研究所から講師をお招きし聞きました。コンセッション方式による課題、海外では再公営化していることなど […]
2018年7月20日 / 最終更新日 : 2018年7月20日 motonishi 活動報告 2018年第2回区議会定例会報告 その3 ー 中学校道徳教科書採択にあたり ー 中学校の道徳教科書採択にあたり以下質問いたしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中学校において、来年度から始まる道徳の教科化に関し、検定を通った8社の教科書の特別展示が今 […]
2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 vjadmin 活動報告 2018年第2回区議会定例会報告 その2 ー包括的性教育についてー 思いがけない妊娠をしてしまい途方に暮れる女の子のこと。 JKビジネスのこと。「夜をさまよう女の子たち」のこと。 LGBTに悩むこと。 児童虐待が年々増加していること。その中でも生まれたばかりの赤ちゃんの遺棄事件は児童虐待 […]
2018年6月22日 / 最終更新日 : 2018年6月22日 motonishi 活動報告 2018年第2回区議会定例会報告 その1 作業療法士とすくすくスクールの連携 学童保育のシンポジウムに参加して知った「学童保育と作業療法士の連携」の実践。 子ども分野での作業療法士の可能性にとても魅力を感じました。 そして「地域で、チームで、長い目で」学童保育を核に発達障害があっても自分らしく暮ら […]
2018年5月23日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 motonishi 活動報告 会議室に入りきれず映像傍聴も! 香害 院内集会 今日も院内集会へ。テーマは「香害」 江戸川ネットにも相談が入っています。家のそばのコインランドリーから柔軟剤の香りが24時間して体調を崩した。化学物質過敏症(CS)と診断された。どうにかしてほしいと。 今日は消費者庁、厚 […]