コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

江戸川区議会議員

本西みつえ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

雑談

  1. HOME
  2. 雑談
2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 motonishi 雑談

最大ピンチの議会報告会 その2

パソコンって突然止まったりしませんか? つい、拝んでしまう。 戻ってきて〜って。     最近は通信環境もPCも、さくさく動くのが当たり前になってきてはいますが…   1月19日の夜の議会報 […]

新渡橋から撮影した新川の写真
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 motonishi 活動報告

あけましてウサギ年!

2023年となりました!   昨年は、2021年に続き、コロナに始まりコロナに終わる1年でした。 議会には、新型コロナウイルスワクチンの子どもへの接種についての陳情や、子どものマスクについての陳情が上がってきま […]

スカイツリーと富士山をのぞむ
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 motonishi 活動報告

【 先人たちの思い 】  ー 私たちの活動の原点とは ー

「なんで、そんなことやってるの?」と聞かれたことありませんか?   たすけあいのまちを作りたいと、住民参加型のたすけあいをしていた時も、 生活者ネットワークの議員ついても、聞かれたことがあります。   […]

表参道のお店の前で石毛えい子さんとと共に座る写真
2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月19日 motonishi 活動報告

私たちの目指すものは「市民参画の政治」

【 なぜか涙が… 】 突然涙があふれるってことありますか。 最近毎朝、溜まっている研修動画を聞いてます。 今朝は、桜楓会の120周年記念講演「衆議院議員4期をつとめて 立法作業はおもしろい!?」を聞いてました。 &nbs […]

篠崎ポニーランド
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 motonishi 活動報告

ある日の私の生活

  【 ある日の私の生活 】 普段は何してるのですか〜。 と聞かれることがあります。 そこで土曜日は何してたかというと…。 朝起きて、洗濯機2回、回して干して 朝食作って食べて。 そして出発。 どこかというと、 […]

展望の丘
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 motonishi 子ども 

私たちはマスクを外せるのだろうか

新型コロナの感染が再び広がっています。 どうなるのだろうかという気持ちが多くのかたに湧き上がっているのではないでしょうか。 江戸川区でも第7波と認識。 新型コロナへの対策で、状況に応じて所管課に応援が入ることになっており […]

チラシ
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 motonishi 活動報告

やっぱり人には仲間が必要

アルコール依存症、薬物依存症…。依存症ってたくさんの種類がありますね。 一度、はまるとなかなか抜け出せないと、どの方もおっしゃいます。 7月10日、渡邊洋二郎さんの講演会を聞きました。 江戸川ベースnappa […]

2022年1月1日 / 最終更新日 : 2022年1月1日 motonishi 活動報告

さあ2022年のはじまりです!

あけましておめでとうございます。   みなさまよいお正月をお過ごしですか。 2年ぶりに実家に帰るという方もいらっしゃるのではないでしょうか。   今後、オミクロン株がどのような感染を引き起こしていくの […]

2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 motonishi 雑談

SDGs中学生議会から タブレット端末をつかってみました。

緊急事態宣言が9月12日まで延長になりました。 当初は7月12日から8月22日までの4回目の緊急事態宣言が始まり。 それが8月31日、9月12までと延長されています。   私たち江戸川区議会が主催している、SD […]

2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 motonishi 雑談

パラリンピック学校連携観戦で思ったこと

新型コロナウイルスの感染が日々拡大しています。 連日テレビでは、入院できないという情報が流れています。 「こんなに東京がひどい状況だとは思わなかった」 上京している子どもが、新型コロナウイルス感染症にかかり、 「救急隊員 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (290)
  • 議会報告 (65)
  • 新型コロナウイルス関連 (45)
  • 子ども  (19)
  • 雑談 (12)

最新記事

白い花が咲く花壇の写真
なんと偶然な!願えば叶う! 松江第一中学校の卒業式
2023年3月17日
フナボリートのお人形とランドセル
3年ぶりの船堀幼稚園の修了式
2023年3月16日
生協のバナナの写真
【 バナナからみる、持続可能な社会って? 】映画「甘いバナナの苦い現実」を見て驚いた 
2023年2月14日
参加型デモクラシーのある社会を目指して 能條桃子さんの講演会
2023年2月13日
議会棟4階の委員会室
まさか江戸川区議会においても数の力で押し切られるとは
2023年2月6日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © 本西みつえ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ