コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

江戸川区議会議員

本西みつえ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
地域包括支援センターの看板
2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 motonishi 活動報告

富山県高岡市の地域包括支援センター

福祉健康委員会での視察記録 8月5日 北陸新幹線はくたかで新高岡駅に。 「福岡地域包括支援センター」を視察。   認知症施策について伺いました。 これはと思った点は ・認知症個人賠償責任保険あり ・77才時に保 […]

原田雅子代表が挨拶している写真
2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 motonishi 活動報告

スーパーで売っている野菜は果物はプラスチックで包まれていますか?

私たち、江戸川・生活者ネットワークは昨年、スーパーマーケット環境調査を行いました。 江戸川区では、協力いただいた2か所を調査しました。 この調査はNPO法人環境市民 同志社大学経済学部嘱託講師、堀孝弘さんが仕掛人です。 […]

原爆犠牲者追悼式の看板
2024年7月24日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 motonishi 活動報告

滝野公園で献花 原爆犠牲者追悼式を葛西区民館で開催

7月21日葛西区民館で原爆犠牲者追悼式が行われました。 ちいちゃんの青い空の合唱ではじまります。 参加者全員で「原爆許すまじ」を歌いました。 江戸川区に暮らす被爆者の会、親江会会長の挨拶、来賓の方々の挨拶、そして、若い世 […]

校舎内に掲示してくださった視察受け入れの看板
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 motonishi 活動報告

インクルーシブ教育の実践を甲府市昭和町に学ぶ 

東京・生活者ネットワークの子ども部会で、7月12日に、山梨県中巨摩郡昭和町立西条小学校と押原中学校を視察してきました。 目的は、昭和町の小中学校で実践されているインクルーシブ教育を学ぶことです。 なぜ、ここに行くことにし […]

船堀駅前で区議会ニュースを配布した時の写真
2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 motonishi 活動報告

江戸川区の各駅で区議会の報告をしました! 

第2回区議会定例会は6月12日から6月28日まで開催されました。 ①都知事選挙のこと ②会派のこと ③代表質問のこと ④議会報告会の開催のこと を報告しました。 ①の都知事選については ・私たちは蓮舫さんを応援しましたが […]

投票済証の写真
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 motonishi 活動報告

2024年7月7日東京都知事選挙の結果

東京都知事選挙は7月7日が投票日でした。 開票の結果を待たず、夜8時のニュースで、小池百合子さんの3回目の当選が流れました。 残念ながら私たちが応援した蓮舫さんは、力及ばずでした。   投票率は60.62% 江 […]

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 motonishi 活動報告

民生委員推薦会

民生委員推薦会がありました。 みなさまのお住まいの地域にも 民生・児童委員さんいらっしゃると思います。 どんな方が選任されるかというと… ①江戸川区の議員の選挙権を有する者。 ②人格識見高く、広く社会の実情に通じ、かつ、 […]

蓮舫の写真
2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 motonishi 活動報告

2024年7月7日 東京都知事選挙 生活者ネットワークは、蓮舫さんを応援します!

生活者ネットワークは「東京都知事選挙方針」のもと、蓮舫さんを応援します! 都知事選方針と生活者通信都知事選特集号 はトピックスに https://edogawa.seikatsusha.me/blog/2024/06/1 […]

衆議院会館の面会所の中のモニターの写真
2024年6月2日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 motonishi 活動報告

衆議院の総務委員会を傍聴 ー危ぶまれる自治ー

国会の傍聴は何年ぶりでしょうか。 たしか介護保険のプログラム法案が強行採決されるときにはじめて傍聴しました。 2013年の11月ですね。 福祉系NPOの代表をしていた時、介護現場では、大反対していました。 院内集会も行っ […]

Zoomの写真
2024年5月26日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 motonishi 活動報告

Zoomで出版記念セミナー

30余名の参加がありました。 地域作業療法ガイドブック出版記念 専門職連携セミナーでした。 コラムを書かせていただいたので、お役が回ってきました。 何をお話したらよいでしょうか。とお聞きしたら 「そのまま、やってきたこと […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 39
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (389)
  • 議会報告 (82)
  • 新型コロナウイルス関連 (45)
  • 子ども  (33)
  • 雑談 (15)

最新記事

カウントダウン練習中の写真
多様な性にYESの日 タワーホール船堀をライトアップ つながるフェスタ開催! 
2025年5月21日
5月18日の案内ちらし
相模原殺傷事件を忘れないアピール行動IN江戸川
2025年5月20日
ごみゼロ宣言のまち「ゼロ・ウェイスト事業」
2025年4月16日
徳島阿波おどり空港の看板を写した写真
おばあちゃんが、1000万円稼ぐ町 徳島県上勝町
2025年4月15日
仲間知穂さんの講演会チラシ
配慮の必要な子どもへの学校作業療法
2025年4月10日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © 本西みつえ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ