コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

江戸川区議会議員

本西みつえ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
議場での質問している写真
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 motonishi 活動報告

今後の区の将来の方向性を決める区民アンケートに「異議あり」!

3択の区民アンケートではなく、ミニ・パブリクス、区民と熟議する江戸川区へ 区の将来に向けた方向性を決める区民アンケートについて、私たちのもとに多くの方から短絡的であるという意見が届きました。今後、行政サービスが縮小してい […]

区議会ホームページの写真
2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 motonishi 活動報告

使用済み電池の捨て方をわかりやすく!

電池の捨て方については、何度も委員会で質問してきましたが、本会議質問で取り上げることにしました。   電池には従来型の乾電池、おもちゃや時計などに使われるボタン電池やコイン電池、充電を行い繰り返し使える二次電池 […]

庁舎1階にある案内版の写真
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 motonishi 活動報告

住まいは生活の基盤となるもの。誰もが安心な住まいを得られるために!

江戸川・生活者ネットワークでは、「誰にとっても安心な住まいの提供」というテーマで、政策ゼミで取り組んできました。 2024年第4回定例会では、このテーマをとりあげました。 住まいは、生きる上で基盤となるものです。 しかし […]

2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 motonishi 活動報告

マイナ保険証にしなくちゃならないの?

「これまでの健康保険証は使えなくなるのですか?」 と聞かれることがあります。   「12月2日からは紙の保険証は廃止されてしまうから、病院に行けなくなってしまう…。」 と思い込んでいる方がいらっしゃいます。 & […]

ボタン電池とコイン電池の写真
2024年11月11日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 motonishi 活動報告

ごみ収集車が燃える!? 電池の処分はどうしてる?

小型扇風機や、おもちゃなどに使われている、小さな銀色の電池はどう処分していますか? 「処分の仕方を知らなかった!」という声が届いています。 そこで、江戸川・生活者ネットワークでは、みなさんがどのように電池を処分をしている […]

児童発達支援センターが入る建物。
2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 motonishi 活動報告

豊中市児童発達支援センターの取り組み

南桜塚小学校の後は、豊中市児童発達支援センターに行きました。 なんと、東村山市議のお子さんがお世話になっていた方が、所長になっていらっしゃいました。 所長からお話を伺いました。   2012年児童福祉法改正があ […]

新幹線東京駅の案内版の写真
2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 motonishi 活動報告

大阪豊中市のインクルーシブ教育は長い実践の積み重ねにあった

10月24日(木)に日帰りで豊中市のインクルーシブ教育を視察してきました。 大阪府豊中市南桜塚小学校と、豊中市児童発達支援センターに、関西におけるインクルーシブ教育の実践や子どもたちの様子、保護者の様子等について、理解を […]

くしぶち万里さんの事務所からいただいた当選時の写真
2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 motonishi 活動報告

衆議院議員選挙2024 当選報告

私たち江戸川・生活者ネットワークが 応援したお2人、 東京14区 れいわ新選組 くしぶち万里さん 東京16区 立憲民主党 柴田かつゆきさん 共に当選しました! おめでとうございます。 これからも市民のための活躍を期待して […]

トレドという作品
2024年10月26日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 motonishi 活動報告

ご縁をいただいて 大橋義夫先生の96,展に。

ご案内のハガキが、私に届きました。 あっ、あの方だ!と思い出しました。 絵を描いているとおっしゃっていた方。 どんな絵を描くのかしら…。   そこで、 9時では早すぎていらっしゃらないかしら… と思いながらも、 […]

期日前投票の際に書く用紙
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 motonishi 活動報告

江戸川区は東京14区と16区になりました!

「投票入場券が届かない!」 と、お問合せがありましたのでお知らせします。 江戸川区は23日までに届く予定となっております。   期日前投票は、投票入場券がなくとも大丈夫です。 投票所に行けば用紙がもらえます。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 40
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (394)
  • 議会報告 (83)
  • 新型コロナウイルス関連 (45)
  • 子ども  (34)
  • 雑談 (15)

最新記事

岩永やす代が当選して花束を持っている写真
都議選結果のご報告
2025年6月23日
タワーホール大ホールの中で撮影したパンフレットの写真
環境フェア
2025年6月15日
区役所1階にある看板の写真
第2回区議会定例会が始まりました
2025年6月6日
あなたの選択が、東京を変える。 東京・生活者ネットワーク、都議会議員選挙に公認候補予定者として3名の擁立を決定!
2025年6月2日
議場入り口の写真
2025年度の担当が決まりました
2025年5月26日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © 本西みつえ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ