コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

江戸川区議会議員

本西みつえ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
くしぶち万里さんの事務所からいただいた当選時の写真
2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 motonishi 活動報告

衆議院議員選挙2024 当選報告

私たち江戸川・生活者ネットワークが 応援したお2人、 東京14区 れいわ新選組 くしぶち万里さん 東京16区 立憲民主党 柴田かつゆきさん 共に当選しました! おめでとうございます。 これからも市民のための活躍を期待して […]

トレドという作品
2024年10月26日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 motonishi 雑談

ご縁をいただいて 大橋義夫先生の96,展に。

ご案内のハガキが、私に届きました。 あっ、あの方だ!と思い出しました。 絵を描いているとおっしゃっていた方。 どんな絵を描くのかしら…。   そこで、 9時では早すぎていらっしゃらないかしら… と思いながらも、 […]

期日前投票の際に書く用紙
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 motonishi 活動報告

江戸川区は東京14区と16区になりました!

「投票入場券が届かない!」 と、お問合せがありましたのでお知らせします。 江戸川区は23日までに届く予定となっております。   期日前投票は、投票入場券がなくとも大丈夫です。 投票所に行けば用紙がもらえます。 […]

平井駅でくしぶち万里さんと本西光枝が写っている写真
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 motonishi 活動報告

衆議院議員選挙2024スタート!

本日10月15日より選挙戦スタートしました。 江戸川区は今回の選挙から 東京14区と16区となりました。 江戸川・生活者ネットワークでは、 東京14区は れいわ新選組のくしぶち万里さん   東京16区は 立憲民 […]

ハイウェイマップの写真
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 motonishi 活動報告

福島の今。帰ることのできない現実。

東日本大震災・原子力災害伝承館という施設があることをご存じでしょうか。 夏休みに行ってきました。 常磐自動車道を走っていたら大雨となりました。 常磐双葉ICを降りたところで、たたきつけるような雨。 路面冠水していることに […]

講演会タイトルの写真
2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 motonishi 子ども 

フランスにおける共同親権と子どもの権利

2024年7月8日(月)18:00~20:00から、子ども食堂で先駆的取り組みを行っている豊島子どもWAKUWAKUネットワークさんが、フランスの子ども家庭支援研究家 安發明子さんと、児童保護エキスパート マチュ・ギヨト […]

松本市役所庁舎の前にある平和の灯火 
2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 motonishi 活動報告

最終日は子どもの権利施策を聞きに松本市に

8月7日最終日は 「松本市の子どもの権利施策について」 長野県は昔から教育に力を入れていることで知られています。 子どもの権利条例も2013年に策定。 子どもの権利相談室「こころの鈴」も設置しています。 子どもだけなく大 […]

小学校跡地に建てられた複合施設
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 motonishi 議会報告

2日目は富山市のまちなか総合ケアセンターと松本少年刑務所に

2日目の8月6日の午前は、 「富山市まちなか総合ケアセンター」の視察をしました。 小学校跡地に建てられた複合施設 一言で言えば、誰もが安心暮らせるために 直営で夜間も対応!でした。   ・助産師24時間ほっとラ […]

地域包括支援センターの看板
2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 motonishi 議会報告

富山県高岡市の地域包括支援センター

福祉健康委員会での視察記録 8月5日 北陸新幹線はくたかで新高岡駅に。 「福岡地域包括支援センター」を視察。   認知症施策について伺いました。 これはと思った点は ・認知症個人賠償責任保険あり ・77才時に保 […]

原田雅子代表が挨拶している写真
2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 motonishi 活動報告

スーパーで売っている野菜は果物はプラスチックで包まれていますか?

私たち、江戸川・生活者ネットワークは昨年、スーパーマーケット環境調査を行いました。 江戸川区では、協力いただいた2か所を調査しました。 この調査はNPO法人環境市民 同志社大学経済学部嘱託講師、堀孝弘さんが仕掛人です。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 39
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (387)
  • 議会報告 (82)
  • 新型コロナウイルス関連 (45)
  • 子ども  (33)
  • 雑談 (15)

最新記事

ごみゼロ宣言のまち「ゼロ・ウェイスト事業」
2025年4月16日
徳島阿波おどり空港の看板を写した写真
おばあちゃんが、1000万円稼ぐ町 徳島県上勝町
2025年4月15日
仲間知穂さんの講演会チラシ
配慮の必要な子どもへの学校作業療法
2025年4月10日
伊藤ひとみと本西光枝の写真
江戸川・生活者ネットワークは35周年を迎えました! 1990年からのあゆみ
2025年4月8日
富永京子さんの写真
わがままから始まる社会づくり
2025年4月6日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © 本西みつえ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ