コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

江戸川区議会議員

本西みつえ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
伊藤ひとみと本西光枝の写真
2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年4月16日 motonishi 活動報告

江戸川・生活者ネットワークは35周年を迎えました! 1990年からのあゆみ

江戸川・生活者ネットワークは35周年を迎えました。 3月23日に35周年記念イベントを行いました。   私は2000年に江戸川区に引っ越してきたため、先輩方が話すことを断片的に聞いてきました。 そこで10年ごと […]

富永京子さんの写真
2025年4月6日 / 最終更新日 : 2025年4月12日 motonishi 活動報告

わがままから始まる社会づくり

江戸川・生活者ネットワーク35周年を迎えました! 富永京子さんをお招きし 「わがまま」からはじまる社会づくり の講演会を行いました。   自分のことを言うのは、わがまま?と感じてしまい、グッと押し込めてたりしま […]

神社のおやしろが仮置きされている写真
2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 motonishi 活動報告

曳家(ひきや)の現場に遭遇

「曳家(ひきや)」ってご存じですか? 建物を別の場所に移すことが必要な時に、建物の上物はそのままにして移動させるというものです。 私がその工法を初めて聞いたのは、光塩女子学園の校舎でした。 「校舎をそのまま移動させたの? […]

卒業式の看板
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 motonishi 活動報告

区立中学校の卒業式は雷で始まった日!

今朝は”ぴかっ”と、すごい光と雷の音がとどろきました。 家を出たときは雨。 しばらくしたら雪になりました。 学校に着いて、窓の外をみると雪! 天候は目まぐるしく変わりましたが、卒業式は厳かに行われました。 終わるころには […]

壁面装飾の写真
2025年3月18日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 motonishi 活動報告

区立船堀幼稚園の修了式

にこにこ笑顔いっぱいあふれている子 緊張して全身カチコチの子 集中力がもう持たなーいって感じの子 朝から緊張してたのでしょうね。 それぞれに、幼稚園卒園を 受け止めているように思いました。 2年前の入園式の時は、 本当に […]

事業説明会の看板
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 motonishi 活動報告

江戸川区にもパナマ運河が…⁉︎

パナマ運河といえば… 水面の高さがちがうところを水門で閉じて流量を調節し 船が通れるようにする水閘門が有名です。 なんと江戸川区には、その水閘門が2つもあります。 1つは荒川ロックゲート。 もう1つは江戸川にあります。 […]

2025年の干支の大きな絵馬の写真
2025年1月1日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 motonishi 活動報告

あけましておめでとうございます。今年は巳年!

あけましておめでとうございます。 今年は巳年。 蛇といえば脱皮。 古い「から」を脱ぎ捨て、生まれ変わり、新しい世界に挑戦する年です。 みなさまに、たくさんの良い事がありますように!   さて、2024年を振り返 […]

道路をすすんでいくと見える工事の案内看板
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 motonishi 活動報告

江戸川区で行われている大型公共事業 スーパー堤防(高規格)堤防と一体のまちづくり

11月23日に、墓地移転説明会がありました。 こちらは、江戸川区で行われている大型公共事業の影響によるものです。 お若い副住職がお話しされました。 住職は倒れられ、入院されていらっしゃるそうです。 毎日毎日、どのようにお […]

裏側に入口があります。案内看板。
2024年12月21日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 motonishi 活動報告

世田谷区の若者支援 

2024年秋期公開講座 森田明美先生のみんなのゼミナールに参加しています。 若者支援がテーマです。 3回目の今日は、実際の現場を見に行きました。 三軒茶屋にある 「せたがや若者サポートステーション」と、 「メルクマールせ […]

飛騨市の学校作業療法室のチラシ
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 motonishi 活動報告

飛騨市から学校が変わる! 日本初学校作業療法室を設置。さくせんマンが登場!

アメリカの学校には作業療法士がいる! この話を聞いたのは約5年前、作業療法士(OT)は子どもの「やりたい!」「できるようになりたい!」をお手伝いする専門職だということで、私はOTの活躍場所が増えていくことに希望を持ちまし […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 40
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (394)
  • 議会報告 (83)
  • 新型コロナウイルス関連 (45)
  • 子ども  (34)
  • 雑談 (15)

最新記事

岩永やす代が当選して花束を持っている写真
都議選結果のご報告
2025年6月23日
タワーホール大ホールの中で撮影したパンフレットの写真
環境フェア
2025年6月15日
区役所1階にある看板の写真
第2回区議会定例会が始まりました
2025年6月6日
あなたの選択が、東京を変える。 東京・生活者ネットワーク、都議会議員選挙に公認候補予定者として3名の擁立を決定!
2025年6月2日
議場入り口の写真
2025年度の担当が決まりました
2025年5月26日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © 本西みつえ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ