コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

江戸川区議会議員

本西みつえ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

新型コロナウイルス関連

  1. HOME
  2. 新型コロナウイルス関連
左からよぎ、伊藤ひとみ、本西みつえ
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 活動報告

新型コロナウィルス感染対策についての要望書を提出

これまで、私本西みつえと伊藤ひとみの2人で単独会派「生活者ネットワーク」として江戸川区議会で活動してきました。今年度は立憲民主党の よぎ(プラニク ヨゲンドラ)さんと会派を組み、3人で活動することにいたしました。 新しい […]

2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 議会報告

新型コロナウイルスへの対応の現状 子育て教育力向上の観点から(4月23日現在)

子育て教育力向上特別委員会が4月23日に行われました。 そこで確認できた、現在の状況を記します。 ・児童相談所の状況 4月15日から21日までの1週間の相談件数は119件 虐待案件57件 警察からの情報が多いところだが、 […]

2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連

「江戸川PCR検査センター」開設・「ホテルシーサイド江戸川」は療養施設に 4月21日

今日(4月22日)、テレビで江戸川区のPCR検査のことがやっていたようだけど、どういうこと?というお問い合わせが届いております。 江戸川区のHPより、引用してお知らせいたします。   2020年(令和2年)4月 […]

2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 議会報告

10万円の特別定額給付金について

4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」として、家計への支援を行うため、特別定額給付金(仮称)事業の実施を閣議決定しました。10万円を一律給付(特別定額給付金)するものです。 給付金の実施に当たっては、国会に […]

福祉基金 緊急小口資金(特例貸付)
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連

新型コロナウィルス感染症関連個人向け支援 緊急小口資金・総合支援資金

新型コロナウイルス感染症の影響による休業・離職等による、緊急小口資金・総合支援資金 の貸付制度があります。 江戸川区では、江戸川区社会福祉協議会 が窓口です。 パンフを見てまずは自分の世帯が対象となるか確認し、必要書類を […]

2020年4月18日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連

家賃の支払いが厳しい! そんなときの住居確保給付金(4月28日追記)

家賃の支払いは毎月やってきます。 江戸川区の住居確保給付金の相談は、ここです。 くらしごと相談 新型コロナウィルス感染防止のため緊急事態宣言発出中の期間限定で、住居確保給付金の電話相談を、土曜日、日曜日にも臨時受付をいた […]

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連

新型コロナウイルスについて 今の江戸川区の状況(4月17日現在)

江戸川区で初めての新型コロナウイルス感染者の公表があったのは3月19日。 あらかじめ区では患者発生の公表についての考え方を示したうえで、ホームページのトップ画面からからアクセスできるようになっています。他の区が行っていな […]

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連

江戸川区の小・中学校の夏休み期間について(4月17日現在)4/24追記 5/7追記

2020年3月2日から始まった、江戸川区立学校(園)の臨時休業は2020年5月6日(水曜日)までとなっています。 中学校入学式、幼稚園始業式・入園式、小松川第二中学校夜間学級入学式の式典も中止です。 子どもたちの生活が心 […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連

学童クラブ登録児童の参加自粛の要請について (4月8日現在)4月28日追記

江戸川区からです。 緊急事態宣言に伴う学童クラブ利用の自粛について 国の緊急事態宣言を受け、4月9日(木曜日)から5月6日(水曜日)まで学童クラブ利用の自粛を要請いたします。保護者の皆様におかれましては、感染症予防のため […]

2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 motonishi 新型コロナウイルス関連

認可保育施設(区・私立)の対応について (4月7日現在)

江戸川区子ども家庭部からです。 ①区から保護者に対して、登園自粛を要請いたします。 ②登園自粛をされた方は、保育料を日割り計算といたします。 ③期間:令和2年4月1日から5月6日まで ※5月7日以降については、今後の状況 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (387)
  • 議会報告 (82)
  • 新型コロナウイルス関連 (45)
  • 子ども  (33)
  • 雑談 (15)

最新記事

ごみゼロ宣言のまち「ゼロ・ウェイスト事業」
2025年4月16日
徳島阿波おどり空港の看板を写した写真
おばあちゃんが、1000万円稼ぐ町 徳島県上勝町
2025年4月15日
仲間知穂さんの講演会チラシ
配慮の必要な子どもへの学校作業療法
2025年4月10日
伊藤ひとみと本西光枝の写真
江戸川・生活者ネットワークは35周年を迎えました! 1990年からのあゆみ
2025年4月8日
富永京子さんの写真
わがままから始まる社会づくり
2025年4月6日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © 本西みつえ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ