OKINAWA視察報告 その2
2日目は、名護市辺野古方面を沖縄県民間教育研究所所長の長堂登志子さんに案内していただきました。
本日はお盆なので、テント1はお休みしており、テント2に向かいました。
「ヤマヒデの沖縄便り3」で辺野古について発信している山本さんのお話です。
2018年3月自衛隊は大きく改編した。これまでは専守防衛だったので、陸軍は地域分隊でやってきたが、防衛大臣直轄の(海兵隊のような)水陸機動団を作ったとのこと。…
基地は戦争のためにあるもの。沖縄に基地をつくらない、つくらせない。
環境破壊も大きいが、戦争で利益得るのはやめようやと。