2017年9月12日 / 最終更新日 : 2017年9月12日 vjadmin 活動報告 鹿児島市の保育士・保育所支援センターの取り組みについて~視察報告④~ 最終日は鹿児島市の保育士・保育所支援センターについて視察しました。 鹿児島市においても就学前人口は減少していますが、待機児童が増加しています。2015年は24名、2016年は151名、2017年は252名の待機児童となっ […]
2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年9月5日 vjadmin 活動報告 熊本地震における応急仮設住宅整備について ~委員会視察報告③~ 29日の午後は要援護者の仮設住宅について視察しました。 異動するときに乗車したタクシーの運転手さんにお話しを聞きました。 2016年4月14日に起こった前震と、16日の本震はともに震度7という大きなものでした。 一番困っ […]
2017年9月4日 / 最終更新日 : 2017年9月4日 motonishi 活動報告 熊本県の認知症対策について ~福祉健康委員会 視察報告2~ 翌29日は九州新幹線に乗り、博多駅から熊本駅に移動し、熊本県庁で「認知症対策について」を視察しました。 熊本県では、認知症を患ったお母さんの介護経験がある蒲島知事が就任したことにより、認知症対策の重要性が改めて認識され、 […]
2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 motonishi 活動報告 福岡市の「こども総合相談センター」を見てきました。 福祉健康委員会では8月28日から30日まで九州に視察に行きました。 初日は福岡市の「こども総合相談センター」を視察しました。 1990年、市長の公約としてこども総合相談センターの設置があげられました。1993年よりこども […]
2017年8月31日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 vjadmin 活動報告 区民の集い ー児童虐待を防止するための対策と地域の役割についてー 第27回区民のつどいが8月26日タワーホール船堀大ホールで行われました。 江戸川区保護司会、更生保護女性会、BBS会、桐友会主催です。 戦後、親を亡くした子どもたちが非行に走らないようにと始まった社会を明るくする運動も第 […]
2017年8月27日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 vjadmin 活動報告 庄内の取り組みその② ~エネルギーの地産地消~ もう1つの視察項目はエネルギー政策です。 酒田市では海岸線に何基もの風力発電が並んでいました。 原発に頼らない電気を作る事の可能性を目で見る事ができます。 「電気を何で作るのか」は自治体の施策で変えて行くこともできると感 […]
2017年8月27日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 motonishi 活動報告 庄内の取り組み その① ~食の地産地消~ 羽田空港からおいしい庄内空港へと来ました。 庄内には江戸川区の友好都市である鶴岡市、酒田市、遊佐町ほか11の町があります。 この地域には生活クラブ消費材のお米、青果物、農産加工品、豚肉と加工肉の生産者が集まっています。 […]
2017年8月18日 / 最終更新日 : 2017年8月18日 motonishi 活動報告 72回目の終戦記念日 東京大空襲・戦災資料センターの夏の特別企画展に行って来ました。 多くの方の募金によって維持・運営されている民設民営の施設です。 「建物疎開」の写真がありました。 広島でも「建物疎開」と言う言葉を被爆2世の方から聞きました […]
2017年8月11日 / 最終更新日 : 2017年8月11日 motonishi 活動報告 災害対策・街づくり推進特別委員会 - 8月 ー 8月1日の災害対策・街づくり推進特別委員会では委員会閉会後、広域防災拠点施設である「東京臨海広域防災公園 そなエリア東京(有明の丘基幹的広域防災拠点施設」の視察をしました。 がん研有明病院に隣接した場所です。 平時には国 […]
2017年8月9日 / 最終更新日 : 2017年8月9日 vjadmin 活動報告 原水禁親子スタディツアーに参加してきました 8月4日から「原水禁親子スタディツアー」に参加し、広島に行ってきました。 まず、原爆が落とされた島外科前に行き、それから原爆ドームを見ました。 爆心地に一番近い本川小学校では、当時の建物を残し […]