コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

江戸川区議会議員

本西みつえ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年8月5日 / 最終更新日 : 2018年8月5日 vjadmin 活動報告

熱い井手英策さんと、若い藤田孝典さんの講演 - 全国市民政治ネットワーク交流集会2018

21日土曜日は全国市民政治ネットワーク交流集会2018がありました。東京での開催です。 今年は財政経済学者の井手英策さんの「頼りあえる社会へ 〜自由と可能性をすべての人に〜」の基調講演、その後、藤田孝典さんから「貧困社会 […]

2018年8月3日 / 最終更新日 : 2018年8月3日 motonishi 活動報告

Colabo の 仁藤夢乃さんから聞く、若者の「現実」。

7月20日の夜はNPO法人Colaboの仁藤夢乃さん他2名の方をお招きし意見交換しました。 仁藤さんは10代の女子の支援をしています。 夜のまちをさまよう女の子たちも男の子も、その背景には帰れない家、帰りたくない家がある […]

2018年8月1日 / 最終更新日 : 2018年8月1日 vjadmin 活動報告

水道事業民営化を考える

様々なテーマを学習する機会が目白押しです。 7月20日は、世界の流れと逆行する水道事業の民間化について、トランスナショナル研究所から講師をお招きし聞きました。コンセッション方式による課題、海外では再公営化していることなど […]

2018年7月20日 / 最終更新日 : 2018年7月20日 motonishi 活動報告

2018年第2回区議会定例会報告 その3  ー 中学校道徳教科書採択にあたり ー

中学校の道徳教科書採択にあたり以下質問いたしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中学校において、来年度から始まる道徳の教科化に関し、検定を通った8社の教科書の特別展示が今 […]

2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 vjadmin 活動報告

2018年第2回区議会定例会報告 その2  ー包括的性教育についてー

思いがけない妊娠をしてしまい途方に暮れる女の子のこと。 JKビジネスのこと。「夜をさまよう女の子たち」のこと。 LGBTに悩むこと。 児童虐待が年々増加していること。その中でも生まれたばかりの赤ちゃんの遺棄事件は児童虐待 […]

2018年6月22日 / 最終更新日 : 2018年6月22日 motonishi 活動報告

2018年第2回区議会定例会報告 その1 作業療法士とすくすくスクールの連携 

学童保育のシンポジウムに参加して知った「学童保育と作業療法士の連携」の実践。 子ども分野での作業療法士の可能性にとても魅力を感じました。 そして「地域で、チームで、長い目で」学童保育を核に発達障害があっても自分らしく暮ら […]

2018年5月23日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 motonishi 活動報告

会議室に入りきれず映像傍聴も! 香害 院内集会

今日も院内集会へ。テーマは「香害」 江戸川ネットにも相談が入っています。家のそばのコインランドリーから柔軟剤の香りが24時間して体調を崩した。化学物質過敏症(CS)と診断された。どうにかしてほしいと。 今日は消費者庁、厚 […]

2018年5月20日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 motonishi 活動報告

セントラルコースト市から訪問団がいらっしゃいました。

江戸川区は、オーストラリアのゴスフォード市と昭和63年から姉妹都市になっています。 30年交流してきましたが、ゴスフオード市がワイオン市と合併してセントラルコースト市となったため、改めて姉妹都市盟約を結ぶことになりました […]

2018年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月18日 vjadmin 活動報告

障害のある子どもの意見表明を支える -施設に外からの風をー 

ソーシャルジャスティス基金の「障害のある子どもの意見表明を支えるー施設に外からの風をー」に参加。 3名の発表プラス、会場にいらしていた子ども情報センターのこのプロジェクトの座長からも発言があった後、グループディスカッショ […]

2018年5月16日 / 最終更新日 : 2018年5月16日 motonishi 活動報告

国会公共事業調査会(仮称)準備会に行ってきました

国会公共事業調査会(仮称)準備会に参加してきました。 「市民からみたあるべき参加と現状」というテーマで、以下の問題提起がありました。 ・公共事業の意思決定手続きと参加 水源開発問題全国連絡会 嶋津暉之さん ・環境影響評価 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 26
  • ページ 27
  • ページ 28
  • …
  • ページ 40
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (398)
  • 議会報告 (83)
  • 新型コロナウイルス関連 (45)
  • 子ども  (34)
  • 雑談 (15)

最新記事

水害ハザードマップの表紙の写真
「ここにいてはダメです」が、進化?
2025年8月19日
投票済票の写真
参議院議員選挙結果報告
2025年7月21日
金町駅前で辻本清美さんとおくむらまさよしさん。江戸川ネットから伊藤ひとみと本西光枝、元区議の新村いくこ、葛飾区議の沼田たか子が写った写真です
7月20日は参議院議員選挙の投票日! おっくんことおくむらまさよしさんを応援
2025年7月17日
新小岩駅で野田さんが来る前に挨拶
7月20日は参議院議員選挙の投票日! 塩村あやかさんを応援!
2025年7月16日
岩永やす代が当選して花束を持っている写真
都議選結果のご報告
2025年6月23日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © 本西みつえ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ