多様な性にYESの日 タワーホール船堀をライトアップ つながるフェスタ開催! 

5月17日は多様な性にYESの日です。

タワーホール船堀の展望塔が、5月17日からの1週間、

性の多様性を象徴するレインボーカラー(赤・橙(だいだい)・黄・緑・青・紫の6色)に点灯します。

それに合わせて、点灯式を行いました。

 

昨年からタイムキーパーを任されている私…。非常に緊張します。

17日から練習を重ね、今年はカウントダウン成功しました!

カウントダウン練習中の写真

前日の練習中の写真

 

この他にもマルシェ、パレード、ステージを船堀駅北口で行いました。

パレードの写真

船堀スポーツ公園から出発!

 

なぜこの日が、LGBTQ嫌悪に反対する日となったかというと

1990年5月17日にWHO(世界保健機関)の精神疾患のリストから同性愛が削除されたことによります。

「この日を同性愛差別に反対するきっかけとしよう」とフランスの活動家が呼びかけて、国際的な記念日として世界中に広まりました。

同性を好きな人も、異性を好きな人も、生まれた時に割り当てられた性別とは異なる生き方をしている人も、恋愛感情を持たない人も、このまちに一緒に生きています。

ダンサナクセーバー

トン汁を食べて元気をだそう!

みんなちがってみんないい!

そんなイベントを行いました。

つながるフェスタのちらし