区立中学校の卒業式は雷で始まった日!

今朝は”ぴかっ”と、すごい光と雷の音がとどろきました。

家を出たときは雨。

しばらくしたら雪になりました。

学校に着いて、窓の外をみると雪!

天候は目まぐるしく変わりましたが、卒業式は厳かに行われました。

卒業式の看板

校門前に設置された看板

終わるころには曇り。

その後、陽がさしてきました。

江戸川区でも雹も降ったそうです。

すべての天気がそろった日でした。

 

校長先生から

「一期一会、勇往邁進」の言葉が送られました。

 

男子の着ている標準服(制服)が、小さくなっているのをみると、

この3年で、とても身体が大きくなったことがわかります。

これまでの黒の標準服での卒業式は今年で終わりです。

制服(標準服)も変わりましたが、

ソックスも髪型も自由になってよかったな…と思いました。

 

卒業おめでとうございます