2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 motonishi 活動報告 今年の人権週間行事は講演と映画のつどい「日本とガーナ、ふたつの祖国の間で思うこと~ちがいを超えて、地球人として […]
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 motonishi 議会報告 2019年決算特別委員会が終わりました。 2018年度決算を認定しました。 今回取り上げた質問項目は以下の通りです。 〇 介護保険事業 住み慣れた […]
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 motonishi 議会報告 2019年第3回(令和元年第2回)区議会定例会 今回の本会議質問は伊藤ひとみが登壇しました。 プラスチック製品の削減、森林環境税譲与税、若者やおとなのひきこも […]
2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 motonishi 活動報告 土木技術者の実践要綱 第70回利根川治水同盟治水記念大会にて 第70回利根川治水同盟治水記念大会。 今回は茨城県常総市での開催です。 ここは、2015年9月関東・東北豪雨で […]
2019年8月28日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 motonishi 議会報告 2019年第1回区議会定例会では、「合理的配慮」と「居住支援協議会」を取り上げました。 少し遅くなってしまいましたが、 第1回定例会では、伊藤ひとみが質問に立ちました。 テーマは「合理的配慮について […]
2019年8月12日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 motonishi 活動報告 居住支援団体と自治体の居住支援の施策化の現状 全国居住支援協議会シンポジウムから シンポジウム「みんなで考える居住支援とは」が基調講演の後に始まりました。 日本大学 文理学部 社会福祉学科の白 […]
2019年8月10日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 vjadmin 活動報告 子どもの相談と救済 今年は子どもの権利条約を批准して25年。 また、区が児童相談所を設置できるようにもなり、江戸川区でも、2020 […]
2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 motonishi 活動報告 居住支援法人の全国組織が発足。設立記念シンポジウムに行ってきました! 全国居住支援法人協議会の設立記念シンポジウムに参加してきました。気がつけば、6月29日からだいぶ経ってしまいま […]
2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 vjadmin 活動報告 戦後2番目の低い投票率。参議院議員選挙2019 今回の参議院議員選挙は、投票率が5割を割り、戦後二番目の低投票率でした。 ネット上では、「若者よ選挙に行くな」 […]
2019年7月17日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 motonishi 活動報告 7月21日が参議院議員選挙の投票日 -投票に行こう GO! VOTE! - 参議院議員選挙は後半戦に入りました。今回の選挙はどの方に投票しますか? 迷っている方も多いと思います。 個人的 […]